看護の出前講座
福島県の委託を受け、「看護の出前講座」を実施しています。
実際に病院等で働いている看護職(保健師・助産師・看護師)が学校等を訪問し、講師として授業を行います。
対象
小学生・中学生・高校生
主な内容
看護の仕事(仕事内容・魅力、体験談等)・看護職とチームで働く医療職
看護職への道(資格の取り方、進路の説明等)
看護技術の体験(心音聴取、血圧・脈拍測定等)
いのちの大切さ・こころとからだの話(誕生からの人の一生、いのちの重み等)
その他 健康行動に関すること等
看護の出前講座 令和7年度実施要項[PDF/1.71MB]
申し込み
お申し込みの前に、一度福島県看護協会に電話で問い合わせください。
開催希望日の2か月前までに、看護協会へ【申込書】 ・[PDF/168KB] ・[Word/26KB]
をファックスまたはメールでお送りください。
報告について
申込校の担当者および派遣講師は、出前講座実施後、2週間以内に実施報告書をファックスまたはメールにて福島県看護協会にご提出ください。
【報告書】 ・(学校用)[word/12KB] ・(講師用)「word/11KB]
申込・問合せ先
福島県看護協会 教育・事業課 TEL:024-934-0512 FAX:024-991-5560
令和5年度実施風景