令和6年能登半島地震に関する対応について
令和6年能登半島地震に関する対応について
令和6年1月1日発生ました能登半島地震により亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈りいたします。また、被災された皆様に謹んで お見舞い申し上げます。
日本看護協会から能登半島地震による被害と災害支援ナースの派遣に関する情報提供がありました。詳細は下記の報告書をごらんください。
1月6日から3県、1月9日から5県、1月10日から6県の災害支援ナースを派遣しています。また、1月12日(金)からは19県から災害支援ナースを派遣しています。
1月12日(金)に日本看護協会から派遣要請があり、1月18日から2月14日まで福島県看護協会に登録する災害支援ナースを石川県に派遣しました。派遣場所、派遣期間、派遣人数は以下の通りです。
派遣場所:1.5次避難所 いしかわ総合スポーツセンター
① 1月18日~21日 4名派遣、② 1月21日~24日 4名派遣 、③ 1月24日~27日 4名派遣 ④ 2月2日~5日 2名派遣、⑤ 2月5日~8日 2名派遣、 ⑥ 2月11日~14日 2名派遣
災害支援ナースの派遣は、2月29日をもって終了いたしました。 能登半島への支援場所・支援人数は、以下をごらんください。 日本看護協会:活動終了報告