令和7年度 看護職が働き続けられる環境づくりに関する研修会 開催のお知らせ
ワーク・ワイフ・バランスについて一緒に学んでみませんか!
看護職が働き続けられる環境づくりに関する研修会
目的
時間外労働等の最新の動向をふまえた労務管理に必要な知識を深め、事例を通して時間外労働の現状とその改善のあり方を知り、
看護管理者としての役割を理解することを目的に開催します。
主催
福島県・公益社団法人福島県看護協会
日時
令和7年11月14日(金)10:00~16:00(受付9:20~)
場所
福島県看護会館みらい
対象
医療機関等に勤務する看護管理者
(看護部長・副部長・師長・副師長・主任相当職)
合計50名程度
内容
下記、開催要項およびプログラムをご覧ください
開催要綱・プログラム(看護職が働き続けられる環境づくりに関する研修会)【PDF/743KB】
参加費
無料
申込方法
福島県看護協会ホームページ「教育研修管理システム」(EZセミナー)よりお申込みください。
※お申し込みの際、事前に「マイページ」の開設が必要です。
※施設担当者の「マイページ」開設は、パスワード等の郵送で1週間程度かかりますので、早めに施設の「マイページ」開設をお願いいたします。
詳しくは コチラ から。
申込期間
令和7年9月1日(月)~9月25日(木)
問合せ先
公益社団法人福島県看護協会 福島県ナースセンター
TEL 024-934-0500 /FAX 024-991-6002