相双支部
相馬市、南相馬市、相馬郡新地町・飯館村、双葉郡広野町・楢葉町・富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村からなる相双支部からの情報をご案内いたします
■■新着情報■■
2025年3月18日 協会事業相双支部のページを更新(相双支部ニュース)
支部活動について
1 研修事業
令和6年度 研修会
令和6年度の福島県看護協会相双支部 研修会を下記により開催いたします。
1 日 時 令和6年9月7 日(土) 13時30分~15時30分
(受付開始13時00分より)
2 場 所 南相馬市立総合病院 脳卒中センター2階「多目的ホール」
〒975-0033 福島県南相馬市原町区高見町二丁目54番地の6
TEL 0244-22-3181
3 内 容 別紙要項のとおり
4 参加申し込み 令和6年8月19日(月)までに、別紙申込書にてFAXでお申込み下さい。
※終了しました
様式等は下記よりダウンロードしてください。
◆令和6年度福島県看護協会相双支部 第1回看護研修会開催要項
◆令和6年度 第1回相双支部研修会 プログラム
◆令和6年度 福島県看護協会 相双支部研修会 参加申込書
2 研究発表会
令和6年度 相双支部看護研究発表会演題募集について
今年度の相双支部看護研究発表会を下記のとおり開催することとなりました。
ご多忙のところ誠に恐縮ですが、ぜひ日頃の看護実践の中での研究を多数お寄せくださいますようお願いいたします。
1 開 催 日 時 令和7年2月15日(土) 13:00 ~ 16:00
2 場 所 音屋ホール(相馬市)
3 演題締切り 令和6年度11月1日(金)
4 原稿締切り 令和6年度11月20日(水)
5 最終原稿締切り(査読後) 令和7年度1月10日(金)(査読後) ※終了しました
6 開催要項及び原稿作成要領は、別紙の通り
7 申し込み及び連絡先 南相馬市立総合病院 深野
TEL 0244-22-3181
様式等は下記よりダウンロードしてください。
◆令和6年度 相双支部看護研究発表会演題募集要項
◆看護研究演題申込書
◆別紙1 集録原稿作成要項
◆別紙2 研究における倫理的配慮とその記述方法
3 懇談会
令和6年度の看護管理者懇談会を下記により開催いたします。
1 日 時 令和6年9月6日(金)13時30分~15時50分
*13時00分より受付開始、13時30分より懇談会となります
2 場 所 福島県南相馬市原町区高見町二丁目54番地の6
南相馬市立総合病院 2階多目的ホール
0244-22-3181
3 内 容 「相双地域の健康課題の変化や現状」について
4 対 象 者 看護職責任者
5 参加申し込み 令和6年8月22日(木)まで、申込書にてFAXでお申込み下さい。 ※終了しました
連絡先:南相馬市立総合病院 枡谷 拓郎
℡: 0244-22-3181 FAX :0244-22-8853
様式等は下記よりダウンロードしてください。
◆令和6年度福島県看護協会相双支部「看護職責任者懇談会」プログラム
◆「看護職責任者懇談会」参加申込書
4 地域看護活動(まちの保健室、看護の日・看護週間)
令和6年度 まちの保健室
「まちの保健室」はショッピングセンターや公共施設等で、看護協会会員である看護職が対応します。
健康チェックに、健康に関わる相談に、お気軽にお立ち寄りください。
実 施 日 時 | 実 施 場 所 | 開催支部 | ||
1 | 6月1日(土) | 10:00~15:00 | イオンスーパーセンター南相馬店 催し場(南相馬市) |
相双支部 |
2 | 9月28日(土) | 10:00~15:00 | 道の駅 南相馬(南相馬市) | 相双支部 |
3 | 10月27日(日) | 9:00~15:00 | そうま市民祭り 相馬市千客万来館予定 |
相双支部 |
4 | 11月30日(土) | 10:00~15:00 | 小高交流センター(南相馬市) | 相双支部 |
令和6年度 看護の日イベント
1 | 8月3日(土) | 10:00~12:00 | 道の駅南相馬 | 相双支部 |
5 その他
手をつなごう 相双支部ニュース