令和4年度福島県看護協会 改選役員・推薦委員及び日本看護協会代議員の選挙について
2022年2月2日更新
選挙管理委員会から
本協会では、令和4年度通常総会において、福島県看護協会の改選役員・推薦委員と日本看護協会の委託を受けて2023年度日本看護協会通常総会へ出席する代議員及び予備代議員 各5名を選挙で選出することになりますので、立候補・受付期間についてお知らせいたします。
代議員数は令和3年12月末日現在の会員数によって算出され、12名となります。
選挙までの予定
- 選挙の公示: 看護ふくしま126号で案内し、候補者を公募しています。
- 立候補届締切 令和4年3月10日(木)必着
- 候補者の公示:「令和4年度通常総会提出議題及び報告」で候補者名を掲載します。
- 選挙:令和4年度通常総会(令和4年6月22日)で選挙を行います。
候補者の公募
改選役員9名・推薦委員7名
改選役員 | 推薦委員 | ||||
役職名 | 定数 | 役職名 | 定数 | 職能名 | 定数 7名 |
副会長 | 1名 | 支部理事(郡山) | 1名 | 保健師 | 県北、郡山、県南、 会津、相双、いわき |
専務理事 | 1名 | 支部理事(会津) | 1名 | 助産師 | |
保健師職能理事 | 1名 | 支部理事(いわき) | 1名 | 看護師 | |
看護師職能理事(施設・在宅) | 1名 | 監事(看護職) |
1名 |
7名の中に3職能と6支部から選出されることが条件 |
|
理 事 | 1名 |
代議員及び予備代議員(立候補枠) 支部より各5名
◆役員、推薦委員に立候補するには10名以上の正会員の推薦を受け、代議員及び予備代議員に立候補するには5名以上の正会員の推薦を受け、令和4年3月10日(木)までに立候補届を選挙管理委員会へ届け出なければなりません。
立候補届出書様式は、こちら 公益社団法人福島県看護協会 役員、推薦委員等立候補届
届け先 〒963-8871 郡山市本町一丁目20番24号
公益社団法人福島県看護協会 選挙管理委員長 宛
電話、FAX、メールでは受け付けませんのでご注意ください。
ご不明な点があれば、総務課にお問い合わせ下さい。 ℡024-934-0512