福島県看護協会「看護の目指す姿と活動の方向性」について
2018年9月28日更新
「看護の目指す姿と活動の方向性」
2025年問題に向けて、地域包括ケアシステムの推進が進むなど、看護を取り巻く環境も大きく変化しており、このような時期に本協会の本来の使命である「人々の人間としての尊厳を維持し、健康で幸福でありたいという普遍的なニーズに応え、人々の健康な生活の実現に貢献すること」に寄与すべく、福島県看護協会「看護の目指す姿と活動の方向性」を策定いたしました。今後は、これに基づき、本会事業の活動を展開したいと考えております。
県内の看護職の方々にも、日本看護協会「看護の将来ビジョン」と併せ、ご活用いただければ幸いに存じます。
PDFはこちら「看護の目指す姿と活動の方向性」